ふれあいファックス(平成27年10月15日号)を掲載します。
10月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・「マイナンバー制度に関する不審電話等にご注意ください!」
・「スプレー缶やカセットボンベが原因で、ごみ収集車から火災が発生してます!」
・「郡山市刊行物等配布謝礼金の入金について」
の3件と「ゴミ火災予防」啓発用チラシです。
![]() |
|
10月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・「マイナンバー制度に関する不審電話等にご注意ください!」
・「スプレー缶やカセットボンベが原因で、ごみ収集車から火災が発生してます!」
・「郡山市刊行物等配布謝礼金の入金について」
の3件と「ゴミ火災予防」啓発用チラシです。
10月1日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・平成27 年度「ふくしま未来 食・農教育プログラム」公開講座の開催について
・あなたが主役!介護予防大会の開催について
・平成27 年度町内会長等研修会「郡山市豊かな長寿社会いきいきふれあいの集い」の開催について
の3件です。
平成27年10月1日から11月2日の2日間、久留米地域公民館で、第38回久留米地区市民文化祭を開催します。
押絵の体験コーナーやビンゴ大会、柴宮小学校や桜小学校の児童作品も掲示されるので、家族そろって見に来てください。
詳しくは、開催チラシを見てください。
平成27年9月27日の午前8時30分から久留米グランドにおいて、久留米地区市民大運動会を開催します。
開会前には、「久留米水天宮船太鼓」の演奏があります。
また、参加賞もありますので、家族みなさんで参加してください。
※詳細はチラシをみてください。
9月15日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・「町内会活動中のけがや事故に注意しましょう!」
・「郡山市民サービスセンターの一部業務を終日停止します」
・「郡山市議会9月定例会の開催について」
・「福島県まちづくり支援事業の活用について」
の4件です。
ふれあいファックス(平成27年9月1日号)を掲載します。
今回の内容は、
・「国勢調査に御協力ください!」
・「郡山市議会第1 回臨時会及び9月定例会の開催予定について」
の2件です。
8月17日発行のふれあいファックスを掲載します。
今回の内容は、
・「支え合い活動や生きがい仕事、生活支援サービス事業の立ち上げ
支援講座」の開催について
・平成28 年度環境保全促進助成事業を募集します!
の2件です。
開成地区では、開成町内会連合会が共催し、少年少女球技大会を以下の日程で開催します。
たくさんのチームが参加しますので、皆さんぜひ見に来てください。
詳しくは、お問い合わせ先まで、お問い合わせください。
1 日 時 平成27年7月26日(日) 午前8時から
2 場 所 郡山市立開成小学校 校庭・体育館
3 問合せ先 開成地域公民館