新着情報

第39回開成地区親善球技大会が開催されます。【開成地区町内会連合会】

 開成地区では毎年、健康づくりと親睦を図り地域住民の連帯感を深めることを目的として親善球技大会を開催しています。

 第39回となる今年は、下記の日程で行われます。

【開催日】 平成29年6月4日(日)

【日程】  開会式  午前8時30分から

      競技開始 午前9時00分から

【開催種目】  ソフトボール競技、家庭バレーボール競技

【会場】   開成小学校運動場(ソフトボール)、開成小学校体育館(家庭バレーボール)

≫ 続きを読む

2017/05/17   hk-jic

ふれあいネットワーク情報(平成29年5月15日号)を掲載します。

5月15日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。

今回の内容は、

・林野火災にご注意を!

の1件です。

170515Fnet.pdf

≫ 続きを読む

2017/05/15   hk-jic

ふれあいネットワーク情報(平成29年5月1日号)を掲載します。

5月1日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。

今回の内容は、

・出前講座「さんかく教室」を御活用ください!

・「(仮称)郡山市自殺対策基本条例(案)」に係るパブリックコメントを実施します

・郡山市地域福祉計画策定委員会の委員募集について

の3件です。

170501Fnet.pdf

≫ 続きを読む

2017/05/01   hk-jic

郡山市自治会連合会会報「まち 第32号」の内容の訂正について

 平成29年3月に各世帯に配布しました

郡山市自治会連合会会報「まち 第32号」の掲載内容に、

以下のとおり誤りがありましたので、訂正いたします。

 関係者の皆様に対し、多大なる御迷惑をおかけしましたことを

心からお詫び申し上げます。

 今後、このようなことがないように役員及び事務局員一同、

注意して対応してまいりますので、

皆様におかれましては、当会活動に対する

変わらぬ御協力をよろしくお願いいたします。

 

           郡山市自治会連合会 会長 鈴木 光二

 

 【訂正内容】

   わが街の誇り「熱海史談会」  14行目

    (誤)  「沼上・竹ノ内・丸森の各発電所」

    (正)  「沼上・竹ノ内・丸守の各発電所」

≫ 続きを読む

2017/04/03   hk-jic

ふれあいネットワーク情報(平成29年4月3日号)を掲載します。

4月3日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。

今回の内容は、

・福島県高齢者支えあいコミュニティ支援事業の募集

の1件です。

170403Fnet.pdf

≫ 続きを読む

2017/04/03   hk-jic

ふれあいネットワーク情報(平成29年3月15日号)を掲載します。

3月15日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。

今回の内容は、

・水銀使用廃製品分別排出のお願い

・「あさかの学園大学」平成29 年度入学生を募集しています

の2件です。

170315Fnet.pdf

≫ 続きを読む

2017/03/15   hk-jic

各種助成メニューの紹介

1 東北電力「東北・新潟の活性化応援プログラム」

東北電力株式会社では、東北6県と新潟県内の各地域で、地域コミュニティーの再生・活性化等の地域課題解決のための自主的な活動を行っている団体を応援することを目的に、上記プログラムを実施しています。

助成対象として選定されるのは各県1団体ずつではありますが、奮ってご応募ください。

なお、詳細は、以下のURLからご確認願います。

https://www.tohoku-epco.co.jp/sprogram/

 

2 「大塚商会ハートフル基金 復興応援プロジェクト」

株式会社大塚商会では、東日本大震災の被災地で頑張っている団体、または被災地の支援活動を行っている団体の皆様を対象に、「大塚商会ハートフル基金 復興応援プロジェクト」と題した支援活動を行っています。

採択を受けた団体には、1件につき50万円の助成が受けられるメニューとなっております。

詳細については、以下のURLからご確認願います。

https://www.otsuka-shokai.co.jp/corporate/csr/society/fukkou/0311.html

 

 

≫ 続きを読む

2017/03/06   hk-jic

ふれあいネットワーク情報(平成29年3月1日号)を掲載します。

3月1日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。

今回の内容は、

・市民課「臨時窓口」開設のお知らせ

の1件です。

170301Fnet.pdf

≫ 続きを読む

2017/03/01   hk-jic

ふれあいネットワーク情報(平成29年2月15日号)を掲載します。

2月15日発行のふれあいネットワーク情報を掲載します。

今回の内容は、

・児童クラブ支援員を募集しています

・郡山市議会3月定例会日程について

・町内会長の変更に伴う手続きについて

の3件です。

170215Fnet.pdf

≫ 続きを読む

2017/02/15   hk-jic

平成29年度地域創生総合支援事業(サポート事業)に「健康枠」が新設されました。

 県が実施する平成29年度地域創生総合支援事業(サポート事業)に「健康枠」が新設されましたので、お知らせします。

 

 

 1 実施主体 

  ①集落等、市町村

  ②民間団体

  ※町内会も対象となります。

 

 

 2 対象事業  東日本大震災を背景とした健康課題の解決に向けた取り組みや、心身の健康の維持・増進を図るため地域ぐるみで行う健康づくり活動など健康長寿ふくしま・チャレンジふくしま県民運動の推進に資する事業

 

 

 3 補助内容  原則 対象事業費の3/4以内

           (対象事業費の下限は50万円、補助限度額は500万円)

 

 

 4 書類提出期限

 

  (1)平成29年4月1日から事業開始したい場合  

    

     平成29年2月13日(月)必着(市町村への提出期限

 

 

  (2)上記以外(4月以降に事業を実施する場合)

    

     平成29年3月6日(月)必着(市町村への提出期限)

 

 

 

 ※平成29年度地域創生総合支援事業(サポート事業)の詳細につきましては、「募集要項」を御参照ください。

 

 募集要項.pdf

 

 

 

 

 ≪お問い合わせ先≫

 福島県県中地方振興局 企画商工部 地域づくり・商工労政課 担当 関

 郡山市麓山1-1-1 郡山合同庁舎2階

 電 話 024-935-1323

 FAX 024-939-4674

 E-mail seki_hiroshi_01@pref.fukushima.lg.jp

≫ 続きを読む

2017/02/02   hk-jic